2022年4月3日日曜日

Apple Store でSIMフリーiPhoneを買ったら、、、

コロナ禍での半導体不足や海外情勢の不安定などの理由からこの4月から色々値上がりし始めていますね。

本当なら夏のボーナスのタイミング辺りを狙ってUQmobileへMNPしつつ、おそらくその頃にはUQでもiPhone13シリーズを扱うだろうからそれを狙おうと思っていたのですが、、、油断するとiPhoneも値上がりして買い時を逃しそうな気がしたので前倒しiPhone13miniを購入しました。

(そういえば、iPhone自体をサブスク化するってニュースを見ましたが、サブスク化したら最初は心地よい価格に見えても、値上がり拒否できないからどうするんですかね。VOD系のサブスクとかどんどん値上がりしていってるのに)



 

今までは、iPhoneXSでLTE契約で使っていたのですが、何も考えずにSIMフリー買って挿したら使えない。。。

焦って調べると、どうやらそのままでは使えないとのこと。

5G対応のSIMフリー版 iPhone 13シリーズ、iPhone 12シリーズ、iPadシリーズ、Google Pixel 5 を購入しました。現在利用中の4G LTE契約のSIMカードを引き続き利用できますか?

個人的には今のプランのままでも良かったのですが、4G回線契約では5GのiPhoneが使えないと。そのため、上記のURLからでは分かりづらいですが、5G対応のSIMへ変更しつつ料金プランも変更となりました。

(しかも、普段から月10GB位使っているので、格安系の3GBまでプランとか全く対象に入らず、悲しい)



Apple Store でSIMフリーiPhoneを買ったら、、、

コロナ禍での半導体不足や海外情勢の不安定などの理由からこの4月から色々値上がりし始めていますね。 本当なら夏のボーナスのタイミング辺りを狙ってUQmobileへMNPしつつ、おそらくその頃にはUQでもiPhone13シリーズを扱うだろうからそれを狙おうと思っていたのですが、、、油...